ヤマハ-YAMAHA SR400-4(RH03J)高額査定実施中

ヤマハ-YAMAHA SR400-4(RH03J)なら専門買取のバイクブーンまでお任せください

バイク買取 バイクブーン


YAMAHA SR400-4

お客様のバイク情報

メーカー
ヤマハ-YAMAHA
排気量
251-400cc
車種
SR400-4(RH03J)

お客様の買取査定額

最高価格
810000
平均価格
486000
chevron_right1分入力!高額査定お問合せ chevron_rightカンタン!LINEお問い合わせ
chevron_rightヤマハ-YAMAHA関連の買取金額一覧はこちら

ヤマハ SR400(RH03J)の買取相場・査定情報

ヤマハのバイクといえば、SR400を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。1978年に初登場し、40年以上にわたり日本国内のバイク市場を盛り上げ続けた名車です。
過去には排出ガス規制に対応するための設計変更により、一時販売が休止されたこともありましたが、そのたびに新たな規制に適合したモデルを開発し、伝統を守り続けてきました。基本エンジン設計は空冷4ストローク単気筒で、最高出力27ps/7000rpm、最大トルク3.0kgf・m/6500rpmを発揮。乾燥重量は約150kgと軽量で、軽快な走行性能が特徴です。
足回りにはフロントにシングルディスクブレーキ、リアにドラムブレーキを採用し、スピードを追求するバイクというよりも、気軽に乗れるカジュアルなスタイルを目指した設計となっています。また、2008年まではキャブレター仕様でしたが、2009年以降はフューエルインジェクションを採用したモデルが登場し、現在に至っています。
SR400のモデルは、大きく以下の4つに分類されます。

  • 1型(2H6)
  • 2型(1JR)
  • 3型(RH01J)
  • 4型(RH03J)
それぞれのモデルによって買取相場も異なり、特に最新の4型RH03Jは高値が期待できます。SR400の伝統と魅力は、時代を超えて多くのライダーに愛され続けています。

バイクブーンではこれまでにも買取を行っており、平均価格486,000円、最高価格810,000円という買取実績があります。

ヤマハ SR400(RH03J)の買取相場・査定情報

ヤマハ SR400(RH03J)

項目 内容
メーカー ヤマハ
タイプ SR400
全長×全高×全幅 2085mm×1110mm×750mm
シート高 (mm) 790mm
車両重量 174kg
燃料タンク容量 12L
最大トルク 2.9kgf・m
最大トルク回転数 5500rpm

ヤマハ SR400(RH03J)を高く買取出来る理由

SR400はバイク市場の中でも流通量が多く、高い人気を誇る車種です。そのため、バイクブーンではSR400を高額で買取しております。
SR400の楽しみ方はさまざまで、フルノーマルの状態で乗る方もいれば、多種多様なカスタムを施して楽しむ方もいます。SR400ほどカスタムバリエーションが豊富なバイクは珍しく、その理由の一つは、構造がシンプルでカスタムしやすいこと。また、普遍的な良さを感じさせるスタイリングが、カスタムベース車としての人気を支えています。
しかし、一部の買取業者では、カスタム車両の買取金額が低くなったり、場合によっては買取を断られるケースもあります。バイクブーンでは、カスタムバイクも積極的に高額買取を実施中です。他社で断られてお困りの方も、ぜひ一度バイクブーンにお見積もりをご依頼ください。きっとご満足いただける査定結果をご案内いたします!

ひとこと

バイクブーンで買取強化中!まずは気軽に査定にGO♪

ヤマハ SR400(RH03J)の魅力と歴史

ヤマハが初代SR400(2H6)を発売したのは1978年のこと。それから30年以上続いたSR400シリーズに、2010年、フルモデルチェンジ版のSR400(RH03J)が登場しました。このモデルは、XT500のエンジンやフレームレイアウトをベースに、ショートストローク化して運転免許区分に対応した400ccエンジンを搭載しています。
足回りなどは数回にわたり改良が加えられたものの、2008年まで基本設計やデザインはほぼ変更されず、シンプルなスタイリングと空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンという最大の魅力を保ってきました。その後、燃料供給システムをインジェクション化し、O2センサーやキャタライザーを装備することで、排出ガス規制をクリア。また、点火方式はフルトランジスタ式へと進化し、イグニッションコイルの仕様変更も実施されました。これにより、パワーとトルクは若干低下しましたが、クラッチスプリングの改良でクラッチレバーの操作が軽減されています。
さらに、キャタライザー装備によりマフラーが一回り太くなり、ステップ下にはヒートガードが追加。外装ではサイドカバーがやや膨らんだ形状に変更され、金属感を強調した立体的なエンブレムが新たに採用されました。ホワイト基調のメーターパネルにはレトロモダンな字体が使われ、ブラックアルマイト処理が施されたフロントブレーキキャリパーとディスクインナーが特徴的です。また、新たに燃料残量警告灯も装備され、使い勝手が向上しました。
空冷単気筒SOHC2バルブの400ccエンジンは、当時の主流でありながらも、近年の厳しい排出ガス規制により多くのメーカーが開発を断念し、多くの名車が市場から姿を消しました。しかし、ヤマハはその中でもSRを諦めず、1978年の発売開始から2017年までロングセラーを続けることに成功しました。
現在は生産が終了していますが、SR400は根強い人気を誇り、今なお多くのライダーから愛されています。

ひとこと

バイクブーンではカスタム車両の買取もOK!まずはお気軽に査定依頼へGO♪

ヤマハ SR400(RH03J)の買取実績

\ 簡単1分で完了!/

いま ”ネイキッドバイク” が
高価買取される理由

ネイキッドバイクは、そのシンプルで無駄のないデザインと、使いやすさで幅広いライダーから人気が高いです。街乗りからツーリング、軽いオフロードまで、多様な用途に対応できるため、人気が高く買取価格が下がりにくい特徴があります。
人気が高いネイキッドはパーツが揃いやすく、メンテナンスや修理がしやすいといった特徴があります。長期的に見てコストが抑えられるため、買取時にも価値として評価されやすいです。

バイクブーンはネイキッドバイクに対しても高価買取します。どんな車種がいくらくらいの値が付くのか知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

バイクを高く売る5つのポイント

バイクを高価で売却するには、いくつかのポイントがあります。状態の良いバイクはもちろん、細部にわたる手入れや、適切なタイミングでの売却が鍵となります。バイクを高く売るためのコツについて紹介します。是非ご参考ください。

純正パーツを用意する

check

バイクをカスタムした場合でも純正パーツをご用意ください。弊社で査定を行う際、純正パーツを査定基準の一つとしています。カスタムされた車両であるため、純正パーツの存在をお忘れのお客様も少なくありません。純正パーツや純正オプションパーツがあれば、査定額に大きな影響が出る可能性があるので、ご売却前に再度ご確認ください。なお、カスタムされたバイクやパーツに関しては人気や流行の変動によっては、評価が下がることもあり得ます。

事故歴・修理歴は正直に伝える

check

バイクの事故歴や修理歴がある場合は正直に伝えてください。事故歴や修復歴を隠して売却することは、後々トラブルの原因になることもあります。嘘や隠し事が発覚した場合「他に隠していることがあるのではないか」と不信感が生まれてしまいます。バイクを適正価格で買い取る為にも事故や修理歴は正直に伝えましょう。

洗車、補修を自分でやらない

check

売却前に洗車や補修を試みる方もいますが、不慣れな手による補修は新たな傷をつけたり、目立たせてしまうことがあります。弊社では自社の工場を完備しており、補修や点検をプロの手で行いますので、安心してお任せください。また、些細な汚れや軽微なキズであれば、マイナス評価とはなりません。安心してそのままの状態でお持ちください。

修理せずにそのまま持ち込む

check

バイクのバッテリーが上がり、エンジンがかからなくなった場合でも、当社ではこれをマイナス評価とはしません。自社工場を完備しており、修理の必要がある場合でも、例えば他のバイクショップでの修理費用が15,000円かかるところを、当社では3,000円で対応可能、ということがあります。査定前に自ら交換や修理を行ってしまうと、結果的に不必要な出費をすることになりかねません。このように修理による出費がマイナス評価を上回ることがありますので、無理に修理せずそのままの状態でお持ちいただく方が、結果的にお客様にとってお得になります。

なるべく早く売る

check

売ると決めたらなるべく早く売りましょう。「いつかまた乗るかも」と考え、売却を先延ばしにしていると、保険料や税金が発生する上、エンジンがかからなくなるなどの不具合が生じるリスクもあります。売却を考えたその時が、実は最適な売却時期です。中古市場は日々変動し、新しいモデルの発売に伴い旧型モデルの価値は急速に下落します。お客様が大切にされていたバイクのためにも、売却を決めたら「今」が最良のタイミングです。

\ 簡単1分で完了!/

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しでも弊社にご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

0120-20-1818お電話でのお申し込み 通話無料(携帯 OK)

BIKEBOON バイク買取の流れ

バイク買取の流れ

STEP1必要書類を準備する

本人確認書類

まずは必要書類を準備しましょう。

無駄なお手間をかけずにスムーズにご売却したいというお客様は事前に準備しておきましょう。準備していただければバイク買取手続きがスムーズに行えます。

売却の際に必要な書類

  • 以下いずれかの書類
    • 自動車検査証(251cc以上)
    • 軽自動車届済証(126〜250cc)
    • 標識交付証明書(50〜125cc)
    • 廃車書(廃車済の場合)
  • 本人確認書類(免許証、パスポートなど)
  • 印鑑(認印)
  • 自賠責証明書

未成年者の方、名義人と契約者が異なる場合は別途書類が必要となります。

詳しくはコチラをご確認ください。

STEP2無料出張買取をお申し込み

無料出張査定お申込み

無料出張買取申込みから必要項目を入力して送信してください。内容を確認させていただき、スタッフよりご連絡させていただきます。

その際にお客様のご要望日時をお伺いし、当日のアポイントメントを取らせていただきます。

相場を知りたい方

バイクブーンでは簡単30秒査定を用意しております。自分の愛車がどれくらいになるのかザックリ知りたい方は「自動査定」をご利用ください。

STEP3訪問してバイクを査定・買取

出張査定

実車査定には確認ポイントをご説明し査定価格をお伝えいたします。カスタム箇所や稀少経験などをお伝えください。 ノーマルパーツやカスタムパーツがありましたら、そちらについても合わせてお伝えください。 査定額がアップする可能性もあります。当社の査定時間は15~20分程度です。

STEP4バイク買取成約、その場で現金をお支払い

現金でお支払い

オートバイの最終査定価格にご納得いただけましたら、ご成約となります。ご売却頂かなくともキャンセル料、手数料、交通費等の請求はございませんのでご安心ください。

買取証明書(領収書)を発行いたします。車検証、自賠責証を頂きます。(250cc以下は軽自動車届け出済み証) ご契約終了になり、買取証明書をお渡しし、その場で現金にてお支払致します。 ※所有権付、書類不備、などの現金でお渡しできない場合も有りますのでご注意ください。

\ 簡単1分で完了!/

バイク買取のよくあるご質問

弊社は同グループ内に小売や輸出部門があり他社よりもバイクの販売先がある為、 在庫を抱える事も無くコストの削減が可能となっております。 その結果、買取価格を高くさせていただく事が可能になっております。
買取可能です。 改造は、改造者の趣味、傾向が大きく反映される車両がほとんどです。 ノーマル部品とセットの場合プラス評価しますが、ノーマルパーツが無い状態ですとマイナス評価となる車両もあります。
事故前の車両より査定額は落ちてしまいますが、買取可能です。 一般的に廃車費用は8000~数万円かかると言われています。 事故車を所有していても利用価値はなく、処分する際には必ず廃車費用がかかります。 バイク屋だからこそ修理すれば再使用できるパーツがあったり利用方法は色々のあるので是非ご相談下さい。
買取可能です。旧車・希少車両は相場がわからなかったりと扱える会社が少ない為、売却が難しいとされています。 しかし弊社は経験豊富な査定員がいる為、安心してご売却頂けるかと思います。
可能ですが、バイクの売却額からローン残額を清算したあとの残金をお振込みとさせて頂きます。
可能です。書類再発行後の振込となります。 また廃車済の書類の紛失の場合は再発行の際に廃車した際の日時、ナンバープレートの番号、住所、名義人のお名前が必須となります。 上記の4点がわからない場合廃車書の再発行は不可となります。 書類の再発行が不可でも買取は可能ですが、バイクとしてではなく部品扱いになる為、査定額は通常のバイクより下がります。
通常のバイクであれば一切手数料は不要ですが、 お値段が付けられないバイクや書類紛失したバイクのみ引き上げ代、書類の再発行代が必要となります。

バイクブーンで売却するメリット

24時間バイク査定が可能

24時間バイク査定が可能

24時間全国受付で簡単に申し込みが出来ます。オンライン査定フォーム、公式LINEでの写真査定、電話(フリーダイヤル)の方法があります。(リンク)

事故車・不動車でも買取可能

事故車・不動車でも買取可能

旧車や輸入車、事故車から不動車まで、あらゆるバイクを高値で買い取っています。他社で買取を断られてしまった、買取金額に不満を抱いているなど、バイク買取に関して困っていることがあれば気軽にご相談ください。

その場で現金支払い

その場で現金支払い

高額車両でもその場で全額一括現金支払いが可能です。ご希望により銀行口座に入金も可能です。 ※書類不備や所有権付き車両など一部現金でお渡し出来ない場合も御座います。

諸費用は1円もかかりません

諸費用は1円もかかりません

売却後の手続き、無料で代行いたします。 お客様からお譲りして頂いたバイクは当社にて即日名義変更を行います。ナンバープレート変更手続きもバイクブーンが代行致します。ご不安なお客様もいらっしゃると思うので、名義変更後、各書類の写しをご自宅に郵送致します。

\ 簡単1分で完了!/

youtube

バイクブーンの専門買取結果をご覧ください!

公式ユーチューブ ありがとうチャンネルはこちら

関連バイク買取情報

keyboard_arrow_up

30秒で入力!あなたのバイクはいくら?クリック

30秒で入力!あなたのバイクはいくら?クリック